WORKING

仕事内容や働きやすさの秘密をご紹介
scroll
項目を追加

タイトルを入力してください

テキストを入力してください。テキストを入力してください。テキストを入力してください。テキストを入力してください。テキストを入力してください。

お仕事の内容

工場や病院などの、水処理設備の保守・修繕業務に携わっていただきます。
個人の経験や能力に応じて、企画・設計や点検・調査、保守作業などを担当していきます。
勤務地は大阪府堺市、担当していただく現場は関西中心となっています。
30代・40代のスタッフ活躍中!
皆さん有休・代休を取得し、オンオフをうまく切り替えながらお仕事されています。
また転勤・異動は一切なく、大阪に腰を据えて安心して長く働いていただけます!
項目を追加

エスプラントが働きやすい3つの理由


01.給与制度


基本給プラス案件ごとの報酬や報奨が受けられます
物価高が続く社会情勢や、会社の利益をできるだけ個人へ還元したいという理念に基づき、業界内ではやや高めの給与設定としています。
また弊社では、工事案件ごとに、褒賞や報酬が受けられる制度を取り入れています。
現状では、各役職の想定年収を上回る収入を得ることができています。 
<年収例>
30代 主務(入社3年目):524万円

02.転勤・異動は一切ナシ


関西に腰を据えて、安心して長く働いていただけます
担当していただく現場は関西各地にありますが、それに伴う転勤や異動は一切なく、皆さん車移動で日帰りで作業されています。

安心して長く働けるということが、仕事のモチベーションにも繋がると考えています。

03.年間休日120日以上


建設業界の中では断トツの休日数!
休みが少ないイメージの建設業界ですが、弊社の2024年年間休日数は122日と、比較的多めとなっています。
現場によって、休日出勤や夜勤が発生するケースもありますが、スタッフの皆さんは代休や有休を取得しながら、うまくオンオフを切り替えてお仕事されています。

働きやすさを支える福利厚生


その他制度のご案内


一日の流れ

- 点検が2件ある日のタイムスケジュール例をご紹介 -

タイトルが入ります

内容が入ります

08:30

一度事務所へ出社し、準備をしたら点検先へ向かいます。

09:30

点検先到着。点検業務を開始します。

測定器を使用して電流値やpH値などを測定し、点検報告書に記入していきます。

11:30

点検終了。

お客様へ点検内容の説明や報告をします。

施設のお客様と直接コミュニケーションがとれる貴重な時間でもあります。

12:00

次の現場へ移動します。この間にお昼休憩も取ります。

移動中は車で好きな音楽をかけたり、意外とひとり時間を楽しめます。

13:00

2件目の現場へ到着。点検業務を開始。

15:00

点検終了。これから帰社します。

16:00

帰社後は報告書入力などの事務作業や、翌日の点検準備をします。

17:30~18:00

退勤。本日もお疲れさまでした。
項目を追加

先輩たちの声


タイトルが入ります。

テキストの例です。ここをクリックしてクリックしてテキストを編集してください。

調べる・考える楽しさを知りました

入社当初はユニークな働き方でとまどいましたが、今は“調べる”“考える”といったやり方にも慣れてきて充実しています。趣味のアウトドアが企画や工事にも精通するものがあって楽しくやっています。
【主務/勤続1年/40代男性】

独立を目指し日々奮闘中

業界として永く経験しているので現場で困ることはありませんでしたが、仕事の進め方やマネジメントに悩んだ時期もありました。今は後輩の面倒を見ながら大型案件もこなし、忙しい日々を送っています。
将来的には特殊産業用装置を作ってみたいと思っており、近々パートナー制度を利用して独立したいと考えています。
【主幹/勤続4年/30代男性】

前職を活かし、さらなるレベルアップを

前職は電気事業者として、鉄道会社などの大規模事業社向けに電気工事や制御・計装工事を行っていました。入社してからは電気工事だけでなく、重量物の設置や配管工事など幅広く対応しています。“きた仕事は断らない”という社風なので、色々と対応するうちに知見が増え、今では年に数件の大型案件を担当しています。歳も歳なのでだんだんと現場が辛くなっていますが、自分で体調を管理しながらなんとかこなしています。
【職長/勤続6年/50代男性】
項目を追加

エントリーはこちら

CONTACT

お問い合わせ
エスプラントサービスはプラント品質。
プラント設備の設備工事から保守管理まで、一貫してお任せください。また、エスプラントサービスでは現在、共に働く仲間を募集しております。
エントリーお待ちしております。